マガジンのカバー画像

【プロレス】豪傑列伝

33
プロレスと格闘技界の豪傑のエピソードをまとめました。
運営しているクリエイター

#新日本プロレス

鈴木みのると泥酔暴行騒動…船木誠勝「今なら当然、クビですよね」【豪傑列伝#33/最終回】

プロレスラー・船木誠勝は隠れた酒豪伝説の持ち主だ。新日本プロレスに所属していた1985年、15歳11か月で当時の史上最年少デビュー記録を打ち立てた船木は、すでに苦手だったアルコールを克服。早熟過ぎた船木を更生させたのは、3・21両国の金網マッチで激突する宿敵・鈴木みのるとの泥酔暴行騒動だった。  言うまでもないが、アルコールは20歳になってからだ。しかし、先輩の命令には絶対服従の体育会系に育った船木が、未成年であっても酒を口にするのは時間の問題だった。もう時効だろう。  

4トントラックにひかれた本間朋晃「なぜムタは逮捕されないんだ?」【豪傑列伝#32】

 1997年に大日本プロレスでデビューを果たした本間朋晃は、数々の過激デスマッチをくぐり抜けてきた。  その後、2004年に全日プロに入団。「王道」に足を踏み入れたかと思いきや、まさかここでデスマッチ団体での経験が生きるとは…。  同年6月9日の石川・金沢大会で小島聡とタッグを組んだ本間は、何とムタに自動車でひかれる惨事に遭った。もともとは小島がムタ戦を熱望したことから組まれた一戦で、本間は単なる「とばっちり」を受けただけだった。  めげない本間は翌10日の長野大会に元

年間300試合戦った藤波辰爾「常に気が抜けないことが逆に刺激になっていた」【豪傑列伝#30】

 プロレスラーは年間300試合を戦う――。もはや伝説に近い言葉だが、藤波辰爾は実際に月25試合のペースで戦った経験を持つ数少ないレスラーの一人だ。  パスポートは瞬く間にスタンプを押すスペースがなくなった。それでも足りず、新しいページが追加される。パスポートはどんどん厚くなり、更新の時には文庫本並みに膨れ上がった。休む暇もないほどの試合と移動の連続。だが、不思議なことに当時の藤波につらさはなかったという。  巡業先では病院を探し回り、注射や点滴を打って会場入りした。肉体の

〝散財王〟真壁刀義「丼勘定はレスラーの美学だろ、やっぱり」【豪傑列伝#19】

「丼勘定はレスラーの美学」。新日本プロレスのG1クライマックス覇者・真壁刀義はマット界屈指の「散財王」としてその名をはせる。プロレス界で初めてフェラーリのオーナーになるも1年で売却…。真壁の異常なまでの金遣いの荒さに迫った。  散財王・真壁の歴史は、1996年の新日プロ入門時から始まった。幼少時代はお年玉をしっかりと貯金するような子供だったが、プロレス界に入ると一変。晴れてデビューを果たし外出禁止令が解かれると、タガが外れて湯水のようにカネを使った。  全然カッコよくはな

後藤洋央紀 おじいさんの幽霊に一発張り手するも「当たりませんでした…。」【豪傑列伝#17】

 心霊現象に興味を持つ人間は星の数ほどいれど、実際に100か所もスポットを回る度胸の持ち主はそういない。新日本プロレスの荒武者・後藤洋央紀は、そんな男の一人だった。ある究極体験をするまでは――。  “デビュー戦”は愛知県豊田市の旧伊勢神トンネル。トンネルの中に入ってクラクションを3回鳴らすと霊が寄って来るということで有名な場所だった。  そんな心霊スポット通の後藤でも忘れられない場所が、富山県にある廃屋旅館だ。「肝試しに向かった女性が失踪した」「関係者が自殺した」などとい

焼肉30人前をたいらげた中西学「結局俺が冷麺大盛り7杯食った」【豪傑列伝#16】

ゴツイ体のプロレスラーは星の数いるが、新日本プロレスの中西学ほど見事な肉体を誇るレスラーは数少ない。「野人」「最後のゴリラ」などの異名を取る中西は、筋骨隆々な体を維持するために食べる量もハンパではなかった。 2500キロカロリーが成人男性一日の摂取カロリーの目安だ。その約5倍とは尋常ではない。そんな男をテレビ局が放っておくはずもなく、期せずして大食いタレントとの対決も実現した。 こんな男が来店しようものなら、店側もたまったものではない。通い詰めた定食屋が中西にだけ特別料金

高校球児だった金丸義信「甲子園のブルペン内で暴投したのを覚えている…」【豪傑列伝#15】

 投手として甲子園出場経験がある金丸義信は、夏が来るたび野球に打ち込んでいた頃の自分を思い出す。実は大物メジャーリーガーから三振を奪ったこともある伝説の持ち主でもあった。  山梨県甲府市出身の金丸が野球を始めたのは小学校3年生の時。ほとんどのポジションをこなすマルチプレーヤーだったが、単に最適な守備位置が見つからなかったという理由もある。転機が訪れたのは、甲府市立北西中学校野球部2年生の時だ。投手に専念するや頭角を現し始めた。  金丸が選んだのは、山梨学院大付属高校。今夏

〝大食漢〟鷹木信悟 吉野家で「特盛り4杯と定食4人前食って、ビールも飲んで…」【豪傑列伝#13】

 人並み外れた練習量を誇る鷹木信悟は、食べる量もケタ外れ。プロレス入り前にはテレビ番組で大食い王者との対戦経験もあるなど数々のエピソードを持つ。  同番組で鷹木はラーメン1杯を約30秒で平らげるガッツキぶりを披露し、チームをけん引した。さらにプロレス入り前に入門していたアニマル浜口ジムでも、大食いぶりを発揮。  浜口氏と食事に行けば必ずチャーハンを10人前…。先輩に食事に誘われたのに、食費を抑えるために牛丼店に行かざるを得なかった。  鷹木の大食い自慢は今に始まったこと

永田裕志「情報化社会の中で、一人から話が入ってきても、情報にはならないんだよ」【豪傑列伝#12】

 永田裕志は業界きっての情報通として知られている。新日プロの重鎮・平田淳嗣いわく「あいつはBSでもCSでも何でもアンテナを持っていて、ついでにトランシーバー、盗聴器も持っている。そんなカンジだよ」。自らも発信する立場だからこそ情報に敏感でありたいと思っているのだろうが、単に噂話が好きなようにも見える…。  そのアンテナは時として選手のプライベートにまで張り巡らせる。最近のビッグマッチでも、メーンの試合中に会場隅で若い女性と話し込んでいた某若手選手の姿をしっかりキャッチ。早速

お酒大好き矢野通「オレは36時間飲み続けたことがある!」【豪傑列伝#3】

酒とは切っても切り離せぬレスラー、それが矢野通だ。三度のメシより酒が好き。一見すると単なるアルコール中毒にしか映らない…。そんな矢野の酔いどれ人生は、栄光の日本大学レスリング部時代に幕を開ける。 典型的な体育会系の飲み会。しかし、これで矢野の本能が目覚めてしまう。矢野はすっかり酒の魔力に吸い寄せられた。レスリング部の合宿所のある江古田から電車に乗るときもウオツカの瓶を携帯し、車内で飲み干す。ある種、社会の害だ。 それでも鍛えられた(?)肝臓は、プロレス入り後に思わぬ形で役

海外修行中に寝坊して第2試合をメーンにした蝶野正洋【豪傑列伝#1】

プロレス界において「遅刻王・蝶野」の存在を知らない者はいない。毎度のように約束の時間に遅れておきながら、何食わぬ顔で現場に姿を現す横顔には、なぜか風格すら感じられる。そしてまた本人もそれを自覚しているため、余計にタチが悪い…。  笑い事ではない。インタビュー、記者会見、公開練習…。ありとあらゆる行事に遅刻してくる蝶野には、多くのプロレスマスコミが恐怖を覚える。インタビューに何と6時間以上も遅刻をしたという「武勇伝」がささやかれる蝶野には、別名「蝶野時間」と呼ばれる摩訶不思議