見出し画像

【ダイアモンド✡ユカイ×高橋まこと 対談・前編】紙面掲載時より写真点数UP!

はじめに

昭和の終わりごろ、日本のロック界に次々と歴史に名を残すバンドが現れた。とてつもない輝きを放っていたあの時代に、何が起こっていたのか? ムーブメントの中心にいたグループ「レッド・ウォーリアーズ」のボーカル、ダイアモンドユカイがゲストを招いてロックの歴史をひもといていく。最初のゲストは、日本のロックを変えた伝説のバンド「BOØWY」のドラマー、高橋まこと。知られざる2人の関係、BOØWY加入前後の秘話、さらにBOØWYの再結成の可能性にまで迫っていく。
(企画構成=BOØWY・レッズどんぴしゃ世代記者F)

聞いてくれ!俺達の因縁

ユカイ まことさんとは、実はBOØWYに入る前からの古い仲なんですよね。レッド・ウォーリアーズ(以下レッズ)結成前のシャケ(木暮武彦=レッズのギター)とまことさんがバンド組んでて、俺はシャケとその前から付き合いがあったから。

高橋 初めて会ったのはシャケと「ストレート」(1980年)をやってた時だな。

画像1

ポーズを決めるユカイ(左)と高橋。ロックスターはいくつになってもかっこいい

ユカイ シャケが「面白いおっさんとやる」って言うから見に行ったんですよ。まことさんは「HERO」ってバンドで、その前にデビューしてて、当時、プロになるのってすごい大きな壁があったから、「おおー! プロの人だ」と思ったよ。俺、まことさんがいたころのHEROを見てるんですよ。どこでかは忘れちゃったけど、埼玉の秋ヶ瀬公園のフェスかな?

高橋 浦和・ロックンロール・センター主催のか。よく見てたね。俺すぐクビになっちゃったからな(※HERO在籍は77~78年)。70年代には、今でいう「フェス」は既にやってたんだよな。「箱根アフロディーテ」(71年)に「ピンク・フロイド」が出たり、郡山でやった「ワンステップフェス」(74年)にオノ・ヨーコさんのバンドが出たり。ワンステップには佐久間(正英=後にBOØWYをプロデュース)さんの「四人囃子」も出てた。海外のバンドと日本のバンドが同じステージに立ってな。

ユカイ フジロックみたいなのは40年以上前からあったんだよね。

画像2

1971年に来日したピンク・フロイド

高橋 映画「ウッドストック」(コンサートは69年。70年に映画公開)を見た、ちょっと上の世代がああいうことをやりだして、それが日本にロックが根付くとっかかりみたいなもんかもな。

ユカイ そういえば、レッズがまだアマチュアでやってた時、一度まことさんに叩いてもらったことがあったよ。コンマ君(小沼達也=レッズのドラム)がハワイ旅行に行っちゃって、お願いしたんだよね。

高橋 渋谷のエッグマンか? なんか思い出してきたぞ。やったな(※レッド・ウォーリアーズが結成された85年のころの話。高橋は当時BOØWYのメンバー)。

ユカイ 話を戻すと、シャケとやってたストレートを辞めて入ったのがBOØWYだった?

高橋 あの時な、ストレートとして出た「イースト・ウエスト」(ヤマハ主催のアマチュアバンドコンテスト。76~86年)の埼玉予選を通って、次の日程がBOØWYの軽井沢合宿とカブってたんだよ。俺はBOØWYに入ると決めてたから、シャケに「ごめん! 出れねえ」って言ってさ。シャケたちは家まで来て「なんでですか! 出てくださいよ!」ってすごい言われたけど「悪い!」って抜けさせてもらった。シャケはあの時のこと、恨みに思ってるんじゃないかな(笑い)。

ユカイ 俺、レッズの前のバンドを「公務員になる」って辞めたこと、ずっと言われてた(笑い)。でも、まことさんのことはそんなに恨んでなかったよ。当時のこと覚えてるけど、シャケは「BOØWYってバンドに入っちゃったんだよ。しようがないな、あのオヤジ」みたいな感じで。でも、振り返ると、そんな流れから埼玉でレベッカとレッド・ウォーリアーズが生まれたんだな。

画像3

「なぜBOØWYを選んだの?」

ユカイ まことさんがBOØWYに入ったのって、人気が出るずっと前でしょ。なぜシャケ(木暮武彦=レッズのギター)とのバンド「ストレート」ではなく、BOØWYを選んだの?

高橋 1981年だな。ギタリストの山田淳から電話で「今から新宿ロフトに来い」って呼び出されたんだよ。そこで見たのがBOØWY(当時は暴威)だった。まだ6人編成でね(後に2人脱退)。ファーストアルバム「MORAL」(82年発売)がほぼ出来上がった段階で、最初のドラマーが抜けることになって、山田が「空きができるから入ればいいじゃん」と教えてくれたんだ。

ユカイ そのライブでビビッときた?

高橋 ビビッときたわけよ。粗削りだけど面白い。このバンドでやったら面白いことできるなってさ。後で知ったんだけど、それがロフトでの初ライブだった。

ユカイ そこから「ストレートでのコンテスト出場よりBOØWYの軽井沢合宿を選んだ」という話につながるわけね。

高橋 そういえば俺の後、ストレートのドラムって誰がやったんだ?

ユカイ タマという人。後に学校の先生になったのかな。あのころ、バンドでデビューを目指しながら、でも大学行って就職も視野に入れてって多かったよね。プロなんて簡単になれなかったから。俺だって公務員になろうと思ってたし(笑い)。

高橋 俺はいきなり東京でプロは無理だと思って、福島から一度仙台に行って活動して、段階を踏んで東京に出た。仙台時代に「頭脳警察」に入るかという話があったけど、東京に単身で出る自信がなくて行かなかったんだよ。

ユカイ 段階の世代だ(笑い)。まだ東北新幹線が通る前、東京まで一日がかりのころだね。話を戻すけど、シャケからまことさんが抜けたと聞いた時、BOØWYがあんなに大きなバンドになるなんて想像もしてなかったよ。それからしばらくして、シャケがまことさんに呼ばれたのかな? ロフトにライブを見に行って、「なんかすごいもの見ちゃったよ。なんなんだあれ」って青い顔してたことがあった。

高橋 何を見たんだ?

ユカイ これは俺の解釈で、シャケは違うって言うかもしれないけど、布袋(寅泰)君のギターのことだよね。当時の他のギタリストとは音が違ったから。シャケがディレイ(原音がやまびこのように鳴るエフェクター)を使いだしたのも布袋君の影響かな。布袋君のギターって、日本のロックの文脈の中では革命的な音を出していて、ギター観が変わるほどの衝撃を受けたギタリストが、あのころたくさんいたんだよ。マネしてディレイ使う人が増えたしね。

ここから先は

3,638字 / 5画像

¥ 200

カッパと記念写真を撮りませんか?1面風フォトフレームもあるよ